
- TOP
- 結果を出せる展示会.comとは
about
結果を出せる展示会.comとは
初めてのお客様へ
結果を出せる展示会.comでは、ブースのデザイン・商品・施工を手掛けています。
また、展示会の出展が初めてのお客様でも安心の出展サポートを実施しております。
準備から、アフターフォローまで、企画・提案させていただきます。
展示会出展が決まったら、弊社におまかせください。
神戸設計ルームが選ばれる理由
- 
									①IT と製造業に特化しています。今まで IT(IoT、システム関係)や製造業(精密加工・技術)など 
 幅広く多数のお客様の展示会出展に携ってきており、
 目に見えない技術力などを見える化し、伝えるサポートをしてきました。
- 
									②目的と目標を明確化するから結果が出ます。弊社で作成した展示会出展専用のヒアリングシートをもとに 
 お客様の出展目的と目標を明確にします!
 結果を出せる方法を熟知しています。
- 
									③出展後のアプローチ方法までアドバイスします。展示会出展前のヒアリングから、出展後の見込み客へのアプローチ方法など 
 ご提案させていただきます。1度ご相談ください。
- 
									④コスパが良い!繰り返し使えるパッケージプランをご用意しております。1回きりで終わらしてしまうのはもったいないと思いませんか? 
 弊社では繰り返し使えるツールをご提案していますので、
 年に数回出展するお客様は、今後もご利用いただけるので、お得です!
 (例えば6回使用すれば1回あたり¥50,000!)
- 
									⑤真心込めて親身な対応いたします。今までの経験をいかして、お客様に様々なご提案をいたします。 
 展示会前から出展後まで貴社のパートナーとして対応させていただきます!
manual
展示会出展必勝マニュアル
- 
									1.質の高い新規顧客を探せる展示会には、特定のテーマがあるので、そのテーマに興味関心がある人だけが集まってきます。やみくもにアプローチするよりも、質の高い見込み顧客の情報を集めることができます。 
- 
									2.自社の協力会社を探せる自社の商品・サービスをより良くする為の協力会社を見つけられる可能性が高いです。 
 様々な企業が出展されているので、ビジネスパートナーを見つけるという視点でリサーチすることができます。
- 
									3.自社商品・サービスの市場調査ができるお客様と直接お話しできるのが展示会の最大のメリットです。 
 すなわち、自社商品・サービスに対するエンドユーザーの反応を見ることができるということです。その声を商品改良・開発に活かしていきましょう。
- 
									4.既存取引会社との関係を強化できる「新しいお客様を見つける」ことだけがメリットではありません。 
 展示会は、「自社の新商品ができた」ということを既存のお客様に提案できる場でもあります。既存のお客様にもご招待するようにしましょう。
- 
									 目標とターゲットを明確に!まずは、目標とターゲットを決めましょう。具体的であればあるほど良いです。 
 例)名刺を100名と交換する!主力商品を30個受注!中小企業の製造業をメインに声掛け!など
- 
									 イメージカラーを決めよう!色は人に与える印象が大きいです。イメージカラーで揃えているとブースに統一感がでて、分かりやすくなります。 
 「○○会社」=「○色」と覚えていただきやすいところもポイントです。
- 
									 キャッチコピーは端的に!「何をしているのか分からないブース」にならないよう、一目で伝わる端的なキャッチコピーが望ましいです。 
 ユーザー目線に立ったキャッチコピーを考えましょう。
- 
									 目立たせたいものを目線の高さに!来場者のブースへの目線は、上から入ってくることが多いです。通路から見られる導線を意識したブースをつくりましょう。 
- 
									 アフターフォローも忘れずに!お礼メールを、名刺交換の翌日or展示会終了の翌日には出します。その際に、展示ブースと社員の写真を添付して送りましょう。思い出してもらいやすくなり、印象に残ります。 
結果を出せる展示会.com
提案からアフターフォローまで
展示会コンサルが、
お手伝い致します!
お気軽にご相談ください。
お電話:078-221-1358
受付時間8:30~17:30
お電話:078-221-1358
受付時間8:30~17:30
 
				 
			


